(・ω・)どうも、ぶく嫁です
皆さん「美酢」ってご存知ですか??
読み方は〝ミチョ〟になります
このミチョ、我が家では毎日飲んでいるくらいみんなではまっているんです
Contents
美酢ってなに?
こちらはコストコで購入した美酢3本セットになります
売っている時は沢山つまれているのですが、日によって売り切れが続いたりします
コストコの中でもとても人気な商品ですね
マイルドな酸味で飲みやすい
美酢は100%果実発酵酢から作ったお酢になります
果汁を発酵しているため、お酢なのにとてもマイルドでフルーツ本来の味も楽しめるんです
お酢って酸味の強さからむせてしまったりして苦手な方も多いと思うのですが、体にいいのでできれば摂取していきたいですよね
美酢はマイルドで飲みやすいので、手軽に美味しく摂取することができます
無添加
気になる方は気になるのではないでしょうか?
美酢は「合成甘味料」「合成保存料」「合成着色料」が無添加になります
ジュースがわり飲めるくらい美味しいのに、ジュースよりも健康に良く飲めるというのは素敵ですね
コストコで買える種類は全部で4種類
ネット販売ではもっと種類があるみたいですが、私が見たことあるのは4種類になります
■ザクロ
美酢の中でもとても人気なんじゃないでしょうか!
ほんのり酸味と甘さがあるので、お酢としてもザクロの飲み物としても飲みやすいです
■パイナップル
パイナップル自体が酸っぱいイメージがあるのにも関わらず、甘くて飲みやすかったです
■モモ
こちらは甘いです!
酸味も少ないので、お酢が苦手という方にも試しやすい味になっていると思います
逆に私は酸味の爽やかさを求めていたのでモモは少しだけ物足りなさを感じました
■マスカット
マスカットもとても人気ですね!美味しいです
風味もしっかりとマスカットなので、マスカットの爽やかさとお酢の爽やかさで、寝起きやお風呂あがりに飲むととてもスッキリします
▼3本セット
そもそもお酢ってからだにいいの?
「お酢はからだにいい!」とは言っても、どんな風に良いのかって言われると大雑把にしか答えられないので、今回はお酢の効能についてまとめてみました
■便秘改善
■内臓脂肪を減らす
■大腸ガンの予防
■高血圧抑制効果
■食欲増進効果
■血中脂質低下
■筋肉疲労に効く
軽く調べただけでもこんなに沢山お酢の良さが出てきました
妊婦さんにもおすすめ?
お酢は上記の通りからだにとてもいいので、妊婦さんにもおすすめだと思います
妊娠中に起こりやすい便秘にも効果があるので、浮腫み改善にも繋がりますね
後は何よりもさっぱりしているので悪阻で食欲のない時でも摂取しやすいのがいいですね
調べれば調べるほど妊婦さんこそ飲むべきやないかな?と思ってきたのですが、私は自信持って言い切れるほど詳しくないので、気になる方は調べてみてください
中でもおすすめはザクロみたいです!
ただ、妊婦さんには限らずですが、カロリーも水と違いあるので摂りすぎには注意ですね
美酢の飲み方
こちらになります!
ただ、この通りの割り方をするととても濃いです
牛乳割り2:1とかだいぶ濃くて、おおお?となったけど、それでも酸味によりむせる!という感じにはならなかったです
我が家はだいたい4:1(美酢)で割っています
豆乳割り
我が家のど定番の飲み方はこちら!
こちらのorganic soyがまたおいしいんですよね
バニラ味の豆乳になるんですけど、常にこの豆乳と美酢はストックしています
飲むヨーグルトのような、ハイチュウのような、とても飲みやすい美味しい味になります
さらに酸味がマイルドになるので、2歳の長女も大好きで「とうにゅうちょーだい!」とよく冷蔵庫前で待機してきます
長女にはカロリーも味の濃さも気になるので6:1(美酢)くらいで割っています
ちなみに牛乳割りは豆乳よりも爽やかな飲み心地になりました
▼ORGANIC SOY
炭酸割り
こちらは寝起きの目覚ましにとてもすっきりしていいです
シャンメリーのような味になるので、クリスマスやお祝いの席にも楽しめると思います
ぶく夫はお酒飲めない人なので、「これは酒や!!」と騒いでいました
よくある炭酸のジュースに比べると甘さも控えめなので、人によっては少しだけお酒のような感覚になってしまうかもしれないですね
水割り、お湯割り
割るものがなければそのままお水やお湯で割ってもおいしいです
とても甘い!というわけではないので、デトックスウォーターのような感覚で美味しく飲めると思います
皆さんも好きな味、割り方、割合、見つけてみてはいかがですか?
[…] コストコでも買える美酢の魅力!美味しい飲み方は豆乳割り? […]