今日はコストコの寿司ファミリー盛48貫のレビューをしたいと思います
そうなんです
とてもお世話になっております…….
長男の「お寿司食べたい」発言を良いことにコストコのお寿司で夕飯を済ませてしまいます
コストコで人気のこちらのお寿司、味はどうなの?こんな量食べられるの?という疑問にお答えします
…….大食いと言えば私!という程よく食べるのですが、少食な方々にも伝わるよう頑張ります(震
Contents
48貫のボリュームが凄い
パッケージはこんな感じ!
わさび抜きも用意されているので子どものいる家庭にはありがたい
わさび抜きには左上にシールが貼られているので確認してからの購入をおすすめします
こちら入っているのは48貫なので、びっくりするほど多いわけではないですが、一貫一貫のボリュームが凄いんです
ネタもシャリも大きいので、一口で食べると口の中が大変なことになっちゃいます
粋な食べ方ができないので、その点ではシャリの多さが苦手という方もいるかもしれないです
我が家は長男が10貫ほど食べるので、残りの38貫を夫婦で食べるんだけど、おなかいっぱいになります
19貫なんて余裕や!って意気込みも、終盤には消え去るボリュームですね
長男がもう少し食べるようになったらちょっと物足りないかな
よく「食べたいけどこんなに食べられない」とお寿司を目の前にして話している方達を見かけるので、見た目からしてボリュームは凄いです
入っているネタは9種類
季節や日によって中身は多少かわりますが種類は基本9種類だと思います
今回は
- ねぎまぐろ巻き
- ほたての貝柱
- サーモン
- ぶり
- たまごやき
- まぐろ
- タコ
- エビ
- イカ
になります
その他にもホッキ貝が入ってる時もあったので、季節により違いがありそうですね
にぎりは基本5貫ずつ入っていますが、一種類だけ10貫になります
日によって10貫のネタがかわるので、我が家は大好きなサーモンが10貫の日は歓喜!
悩んでる方は好きなネタが多い日に購入してもいいかもしれないですね
気になるお味は?
酢飯は濃いめ
気になるお味の方ですが、ご飯の甘みや繊細は期待しない方がいいです
お酢がしっかりときいているシャリに、それぞれ肉厚なネタがのっています
あまりお酢がきいていない優しいシャリの甘みが好きな方にはちょっと苦手かもしれないですね
逆にお酢がしっかりきいていて欲しい方にはとてもマッチすると思います
私は酢飯を作る時はいつもレシピより多めに入れてしまうほどお酢のきいたご飯が好きなので、こちらのお寿司はとてもおいしく感じます
たまごやきは甘い
お寿司よりも気になったのがたまごやき!
甘いんです。一口目から、うわあ甘い…….と感じるくらい結構甘く味付けされています
最初はちょっと甘すぎて、う〜んってなったけど、回数を重ねる毎にどんどんはまってしまって、今ではたまごやきをチェイサーにお寿司を食べています
100円回転寿司よりもコスパが良い
値段が¥2678になります
一貫あたり¥55なので、二貫で¥110くらいですね
細かい話、100円寿司よりも数円高いのですが、ボリュームは1.5倍〜2倍は違うのでは?というくらいコストコのお寿司の方があるので、だいぶコスパがいいと思います
色々な種類や、お寿司以外も一緒に楽しむということはできませんが、家でゆっくり食べたい日や安く済ませたい日なんかはいいんじゃないでしょうか
火を通して小さい子にも
ちなみに我が家の長女(2歳)は魚が好きなので、ネタをレンジでチンしてから一緒に食べたりします
耐熱皿にネタをのせて、少しだけお水をいれラップをし、蒸し焼きにする感じでレンジにかけます
600wで20秒ずつ様子を見ながら完全に生じゃなくなるまで加熱しています
消費期限は当日
生物ですので、当日の消費期限になります
とてもボリュームがあり食べきれない事もあるので、パーティーの日に購入するって方もいらっしゃるみたいですね
どうしても食べられなかったらネタの部分を使って汁物作ったり、サーモンやマグロなら炒めてフレークにして翌日に食べてもいいんじゃないでしょうか
我が家は余ってしまったら冷蔵庫にいれておいて翌日に食べることもあります
比較的お腹が強いので何事もなくいけていますが、消費期限なのでやはり当日中に食べるのがいいと思います
冷えたらシャリが硬くなる
あたりまえ体操レベルの話なんですけど、冷蔵庫で冷やしておいたお寿司はシャリが硬くなってあまり美味しくないです
もともと柔らかいふんわりとしたシャリではないので、冷やさず食べる方がオススメです
ボリュームも肉厚なネタも、大満足のコストコのお寿司!
とてもオススメです
是非パーティーや普段のご飯に食べてみてください
■コストコ関連の記事■
▼大人気な美酢の紹介!オススメの豆乳も
▼時短!パーティーにも!買ってよかったマッケインスマイルポテトの紹介
オススメ!コストコの「マッケインスマイルポテト」の調理方法4パターン
▼コストコサイズ!破れにくく使いやすい!可愛いペーパータオルの紹介
[…] 【コストコ】寿司ファミリー盛48貫!味やボリュームやおすすめ度をレビュー […]