Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/nebusokusan/bukubukunebusoku.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1459
(・ω・)どうも、ぶく嫁です
皆さん、ラ コリーナってご存知ですか?
今日はラコリーナの魅力をお伝えできればなと思います
Contents
La Collinaのメインショップ
外装
どうですか??
まるで現代の日本ではないような外装ですよね
メインショップは屋根一面芝で覆われているんです
この独特なデザインは建築家・建築史家の藤森照信さんの設計によるものです
こちら人工芝ではなく本物の芝なので冬になると枯れます
また雰囲気がかわって素敵ですね
自然に溢れているのでどの季節にいってもそれぞれの魅力があるのが素敵ですよね
メインショップを抜けると大きな水田があります
裏からみるのも雰囲気がかわっていいですね
夏になると水田も稲が育っていて違った雰囲気を楽しめます
内装
中に入るとまたこちらも独特なデザイン
天井に炭が沢山飾られています
最初びっくりしたのですが、どうやら「アリ」をモチーフにしているようです
コンセプトがわからないとびっくりしてしまう程の斬新なデザインですよね
中にはマップがあり、こちらのマップも自然を感じられるデザインになっていますね
たねや
メインショップの中には株式会社たねや、株式会社クラブハリエが入っています
たねやの全商品やラコリーナ限定商品も販売しています
目の前で仕上げる「生どら焼き」をいただけるのも魅力ですね
たねやショップの目の前や外にも複数のベンチがあるので、その場でいただくことができます
壁には木型が飾られていて、長女はこの木型に夢中でした
様々な木型があるので、見ていてとても楽しいです
長女はこちらの顔型に興味津々で離れようとしなかったです
クラブハリエ
ラコリーナでは有名なバームクーヘンの焼きたてをいただけます
2階にあがると窓が多く自然光が沢山差し込んだカフェがあります
木のぬくもりを感じられるデザインが特徴で、素敵な空間で焼きたての美味しいバームクーヘンをいただけます
ふわっふわでしっとりしていてとても美味しいです
初めて口にした時は「これがバームクーヘン??」と驚きました
添えられている生クリームもあっさりしていてつけて食べるとより一層美味しいです
子連れには嬉しい子ども椅子も用意されています
とてもかわいい子ども椅子なのと、チェアベルトがつけやすいデザインなので脱走しがちな子には良いと思います
1階にはバームクーヘンや、バームサブレ、バームサンド、ソフトクリームも販売しています
ギフトショップ
2017年7月にオープンしたギフトショップはガレージをイメージしていて、大きなロンドンバスをはじめとした沢山の乗り物が飾られています
このロンドンバスにはマカロン、手前のトラックではコンフィテュールを販売しています
その他にも色々な商品がガレージいっぱいに販売されています
ケースの可愛いものからおしゃれなものばかりなのでお土産にも記念にも良いですね
内装がどこをみても可愛くておしゃれで素敵でした
ここのギフトショップに置いてあるバスや車など、あらゆるところに「La Collina」とかかれていて、それを探すのも楽しいですよ
写真必須なスポット
ラコリーナはどのエリアも、どのポイントも、みんな可愛いのでついついシャッターとまらなくなってしまいます
そんな中でも一番人気なのでは?というくらいカメラもった方たちが順番待ちしている箇所がこちら!
子どもにも写真好きな大人にも大人気な箇所になります
この扉、開閉するんです
なので子どもたちにも大人気!
裏側にはお友達がいて、開けてはキャッキャしていました
ラコリーナはあらゆるところに松が植えられていてひょっこりしています
(松ですよね?違ったらごめんなさい)
とても可愛いですよね
ちなみにこの上の写真の奥に見えているのがたねやグループの本社になります
全てがジブリに登場しそうな雰囲気で可愛いです
1月に行ったら菜の花畑もありました
季節を感じることができるのは自然豊かなラコリーナならではですね
暖かい季節の時は、メインショップでソフトクリームを購入してベンチに座っていただくのも良いですね
景色がどこをとっても写真映えするので、カメラ好きな方は凄く楽しめると思います
ギフトショップのガレージ横には壁に可愛らしい絵からオシャレな絵まで描かれている箇所があります
ここはSNS映え間違いなしですね
長女は描かれた女性が気になって気になってカメラ目線をくれませんでした
可愛らしいキャラクターが描かれている箇所もあったので、親は色々な雰囲気の写真が撮れて楽しいのでオススメです
カステラショップやカフェやフードコートも
ラコリーナの魅力はこれだけではなく、栗の木を100本以上使って栗林の中にいるようなぬくもりを感じられるカフェや、バゲット、ライスコロッケ、甘味、パン、ドリンクなどを販売しているフードコートもあります
入場料無料でこんなに楽しめる
ご覧いただいた通り写真スポットは多いし、子どもものびのび自然を感じながらお散歩することができます
至る所にベンチがあるので景色を楽しみながらのんびり素敵な時間を過ごすことができますよ
シンボルの蟻もあちらこちらにイラストとして隠れているので、見つけるのも楽しみのひとつですね
これからもまだまだスポットが増え、広くなるみたいなので楽しみですね
ラ コリーナ近江八幡情報
【住所】
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
【営業時間】
9:00〜18:00(カフェL.O.17:00)
※1月7日に行ったら冬季営業で17時まででした。事前に確認した方が良いかもしれないです
【定休日】
無休(1月1日のみ休み)
【平均予算】
〜¥999